2012年6月14日木曜日

狐と狸のバカし合い!!

【終盤を迎える消費税論議】
国会も終盤を迎え「消費税論議」も活発化してきた。
私は長年続いてきたデフレに終止符を打つために民主党は衆議院を即刻解散し、政権から離脱、自民党政権の復活を願うものである。 新たな政党は期待しない。「民主党」で混乱に陥った政治・経済をもう一度新党に託して生活する余裕は今の日本にはない筈である。


が、現状の政治を理解する上で公平な立場で、民主党・自民党・その他の野党の戦略を分析してみたい

【民主党】


「今国会を乗り切る事」である。
その為には自民党に協力して「特例公債法」を成立させなければならない。
「消費税増税」法案に賛成する振りをしてぎりぎりまで時間稼ぎをして「特例公債法」を時間切れにして強引に国会を乗り切る構えである。


・低迷した支持率の回復である。来年行われる衆議院総選挙に向けて支持率upのキャンペーンが必要である。(鳩山、菅、野田と民主党の代表は支持率を下げてきた。次は小沢一郎しかいない。)
消費税増税阻止で支持率回復を目指す小沢民主党!


消費税論議は政治の小道具として使われたのである。
最後の最後で「消費税増税」小沢一郎の手によって廃案に持ち込まれ、低迷している支持率は回復する。
これが小沢一郎の戦略であろう。


【自民党の戦略】


「消費税増税」を持ちかけ小沢派などの増税反対派との離脱を図り、衆議院の解散を目指した戦略である。


が、既にこの戦略は小沢に見破られており「民主党」はそれを利用して後半を乗り切ろうとしている。 はっきりいって「自民党」の負けである。
今年の「衆議院解散」はありえない。


まずは「消費税増税」を撤回し「小沢一郎が国民的ヒーロー」になることを阻止しなければならない。
自民党が自ら「消費税増税」を廃案に持ち込めば「小沢一郎」はヒーローにはなれない。


自民党は「公共投資の復活」、「デフレの早期脱却」を目指し、広く国民に訴え、来るべき総選挙への地盤固めに邁進するべきである。


 民主党は「ダブル選挙」を考えているので、地方議員や市長・知事などと連携を強化しないといけない。


【維新の会】
明確な政治思想を持ち合わせていない政党であるが、小泉政治のような劇場型政治を得意とするので侮れない存在である。
総選挙では民主党と連立を組みそうである。早い内に潰しておいたほうが賢明。


【みんなの党】
(維新の会)に十八番を奪われたので存在感が薄くなった。金融・証券寄りの政策が売りであるが、リーマンショック以降元気がない。


【公明党】
自民党は「マスコミ」に弱い。その為、公明党の存在位置は高い。来年の総選挙に向けてより一層の協力体制を作らなければならない。
「創価学会アレルギー」も根深い物があるので政治活動には十分注意すべきである。
【その他】
政局には関係のない政党である。

2012年6月13日水曜日

Googleのすすめ!!②

【Google+ 続き・・。】
前回Google+は新たなるコミュニケーションツールだと言いましたが、主に2つあります。


・(サークル)情報を受取る受け手が選択できるものです。


・(ハングアウト)パソコンに搭載されたカメラを使用したテレビ会議(テレビ電話)


twitter、フェイスブックとの大きな違いはこの2点です。(フェイスブックはよりGoogle+に近づく可能性があります)




【サークル】
グループ分けの機能です。この機能により1名~無限大まで受け手を選択できます。


サークルは人数の他、サークル名は自由に設定が可能です。家族、友達近所、公園仲間、趣味の付きあい(釣り仲間、ゴルフ仲間、など)自由に設定できます。これらすべてに一般公開するか限定公開するか選べます。(自分のサークルは限定公開が基本、選択したサークル以外は情報伝達されません)


【ハングアウト】
サークルで選んだ友達とパソコンに接続されたウエブカメラを使ってテレビ電話を使用することが出来ます。最近のノートパソコンにはっマイク付きカメラ内蔵が多い。


クッリクで拡大
スマートフォンやアイフォンでも利用可能です。(AndroidはGoogleが開発したものなので相性が良い、同じAndroid端末でもこのサブカメラがない機種もあるので注意が必要)




【ハングアウト オンエアー】
ハングアウトの機能を使って世界中に配信することが出来ます。


 ハングアウトは最大10名で会話ができますが、その模様を世界中に配信することが出来ます。


ハングアウトを使うとテキスト型のSNSは面倒になります。 なにしろ、「キーボードで打ち込む必要なくなるのですから・・




 Google +の説明はこのぐらいにして「

きゃりーぱみゅぱみゅ - CANDY CANDY」

をご覧下さい。

きゃりーぱみゅぱみゅ - CANDY CANDY」をご覧下さい。


【Google ドキュメント】オフィスのグーグル版
クロームブラウザから直接アクセス出来るインターネット上の統合型ビジネスソフトです。
グーグルのクラウド
ワードプロセッサ、スプレッドシート、プレゼンテーションソフト、図形作成ソフトが全てインターネット上で動作する。 ソフトウェアはもとよりそれで作成されたデーターも全てインターネット上に自動保管される。基本的にパソコンのハードディスク上には保管されない。

基本的にパソコンの中にはOS、ブラウザ(Google Chrome)だけで動作する。高額のマイクロソフトオフィスなど必要がない。
また、企業が開発したソフトウェアやデータは全てインターネット上に保管されるため、災害などの影響を全く受けません。


【クラウドはGoogleが言い出した】
 最近、何かにつけこの「クラウド」と言う言葉を聞きますが、この「クラウド」と言う言葉を言い出したのはGoogleの社長でした。ただ、その当時はクラウドを利用したサービスは存在しておらず概念だけが独り歩きしました。 
その後、各メーカーは独自に「クラウド」を開発し、結果「インターネット」を利用したサービス=「クラウド」という広義の定義が生まれました。


【Google ドキュメントこそグーグルのクラウド】
・世界中何処にいっても、誰のパソコンを使ってもGoogleのアカウントを入力すればいつでも同じように使える。
・一つのファイルを複数の人々が編集できる。
・ハードディスクやUSBメモリーが必要ない。
・低コストで利用出来る
※Google ドキュメントは基本的に無料
マイクロソフト・オフィスは有料。


【Googleのサービスはほとんどクラウド】
グーグルマップ、Googleアース、Blogger、ドキュメント、Google+、picasa、等々、ほとんどのサービスがオンライン上で動作します。それらの入り口が「Google Chrome ブラウザ」です。


【GmailとGoogleアカウント】
Googleの無料サービスを利用するためにはGoogle アカウントが必要になります。


【Gmailアドレスとパスワード】


Googleアカウントを取得するにはGmailアドレスが必要になります。今までメールアドレスは各プロバイダーから提供を受けていたと思います。 ヤフー、au one,OCN,So-netなどメールアドレスを使用していると思われますがこれらのアドレスは使用している回線のアドレスとなっており、その場所固定のアドレスです。パソコン、携帯、スマホだけでも3つのアドレスが必要になりますが、はっきりいって面倒くさいですね。


Gmailはクラウド型のメールサービスです。このメールサービスを導入するとパソコン、携帯、スマホ、他人のパソコン、他人のスマホからも自分のメールが見たり送信したり出来ます。
また、アドレスはいくつでも作る事が可能、名前も自由につけられるので非常に便利です。
 スマホ(Android)は契約時にGmailアドレスを設定しますので、改めて登録する必要はありませんが、新たにアドレスを設定することも可能です。


【Gmailアドレスの付け方)】


「○○○***」@gmail.com

@gmail.comは変更出来ませんが (※オプションで可能) 「 」の中に名前、数字、アルファベットなどでアドレス名を入力します。
名前やニックネームを入力することも出来ますが同姓同名の場合は基本的に利用で得来ません。またセキュリティ上お勧めできません。
また、意味不明なアルファベットでは他人に知らせたり、覚えるのが大変なものは使用しない方が賢明です。


私の場合、「snowfish0704@gmail.com」というアドレスを使用しています。
「ニックネーム」+「数字の組み合わせ」を使用することにより覚えやすいアドレスと膨大な組み合わせを実現しています。この場合他人と同じアドレスになる可能性はほとんどありません。


GoogleアカウントはこのGmailアドレスと任意に設定したパスワードを組み合わせて利用します。(パスワードは覚えるしかありません!)

Googleアカウントを使うとGoogleの様々なサービスが無料で受けられます。


【3D-CAD(モデリングソフト)SketchUp】
Google EARTHには3次元で表現された建物が描かれていますが、その建物を描いた3次元CADソフトが「SketchUp」です。 本来CADソフトは有料で販売されており2Dで数万円~30万円程度、3D(3次元)ともなると100万円オーバーの世界ですが、この「SketchUp」はなんと無料で使用出来ます。(機能強化したバージョン・「SketchUpーPro」は有料、7万円程度)


実はこのブログのイラスト画面は「SketchUp」を使用しています。


この5月、Googleは土木計測機器メーカー最大手のトリンブル社に「SketchUp」事業を売却しました。ただし、従来どうりGoogleのホームページから無料ダウンロード出来ます。

 Googleのサービスはまだまだここに書き尽くせないほどありますが、きりがないのでここらで筆を置きます。詳しくは各サービスの「ヘルプページ」で確認して下さい。

2012年6月11日月曜日

グーグルのすすめ!

 「グーグルは検索エンジンである。」と思う方は現時点ではあまりいません。
世界最大のインターネット企業である事は多くの人々が認知されている事でしょう。


ところが、グーグルの様々なサービスを理解している人はあまり多くないと思います。
 いまだに、訳の分からない漢字変換をするウインドウズXPの日本語変換を使用しながらブログの書き込みをしている人も多いのでは?


【グーグルのホームページはシンプルそのもの】
ホームページ画面
 グーグルのホームページは画面の中央にある検索窓がひとつあるだけの極めてシンプルな画面です。


 ですが、グーグルのサービスはこの1枚のホームページには書き表せない程のサービスがあります。




【私の使っているグーグル】
ブラウザ・・・【Google Chrome】 このブラウザに(グーグル日本語入力)を組み込んで使用している。 グーグルの様々なサービスを利用する為にもクロームブラウザは欠かせません。


【グーグル日本語入力システム】・・・ウインドウズに組み込むことのできる「日本語入力システム」でありマイクロソフトのIME同様に使用できます。 ただし変換効率はIMEの比ではなく、非常に使いやすいものです。 しかも無料!。


【グーグルマップ】・・・非常に使いやすい地図ソフトです。見て印刷するだけでなく地図上に書き込み保存ができるので非常に便利です。




より大きな地図で 四王寺山 を表示




また、航空写真やGoogle Earthへもワンタッチで切り替えられます。これも無料!


グーグルアースで見た福岡市
【Google Earth】 ・・Google マップの3D番である。 主要の建物は殆どがデータ化されており、360度視点を変えて観察することができます。 パリのエッフェル塔や凱旋門、イースター島のモアイ像なども再現されており、パソコンの前に居ながら、世界中を観光しているような気分になれるすぐれものです。
これら建造物は全てコンピュータで描かれたCADソフト「スケッチアップ」により描画されていますが、縦横高さなどの数値データーを調べあげ、エンジニアがコツコツと手入力で行なった結果であり、多大の時間と労力が費やされた結果であります。


【Blogger】(ブロガー)・・・グーグルが提供するブロク作成ソフトです。
 この私のブログはこのBloggerによって作成しており非常に簡単でありながら非常に高度なブログも作成できるソフトです。
 背景画像や文字フォント、色、大きさ、レイアウト、宣伝広告の有り無しや各種データ解析など様々な事が実現できる、世界最大のブログ作成ソフトといっても過言ではありません。
また、画像やユーチューブ動画などをも簡単に取り込めるマルチメデアのブログ作成ソフトです。


【Google+】(通称ぐぐたす) グーグルのSNS(ソーシャルネットワーキングシステム)。
 twitter、フェイスブックと最後発で誕生したグーグル+ですが言い換えればもっとも新しいSNSです。 特徴を一言で言えば「世界中の誰とでもつながり、世界中の誰とでもつながらない?全く新しいシステム」。
中野剛志先生風に言うと「訳が分かんない~。」システムですが、この「ぐぐたす」の最大の特徴は「情報を受取る人間を選べる」のです。


【登録しても使わない】
twitterやフェイスブックは登録しても実際にはあまり使わない人が多いのではないでしょうか。それは実社会とはかけ離れているからです。
 twitterは日本語で「つぶやき」と訳されていますが、これはインタネット上での話であって、実社会ではお互いに拡声器で話し合っているようなものです。近くにいる人々には全部伝わってしまいます。当然、悪口なども確実に伝わってしまいます。この為、「いじめ」の道具に利用され重大な社会問題となりました。


フェイスブックはtwitterの欠点を補うために開発されました。 
完全な「実名主義」、12歳以下の登録禁止などです。
家にこもって大声で怒鳴り合っているのがフェイスブックなのです。 近所中に知れるtwitterよりは安全ですがそれでも隣の家にはバレる可能性があります。また、広範囲に情報を伝えるというSNS本来の機能も失われてしまいます。


【twitter+フェイスブック】
両者のメリットをかけ合わせたのが「Google+」(ググタス)となります。
拡声器を使って広く伝達することも、家の中で小声で話し合うことも、電話で一対一で直接話し合うことも出来ます。(「サークル」の機能。)
・12歳という規制の撤廃。
・限定公開。完全公開、未公開などが投稿別に選択できる。
ハングアウト機能・・ウェブカメラを利用したインタネット・テレビ会議システム(無料・最大10名という条件付き)
 テレビ会議システムと書きましたが、はっきりいって「テレビ電話」です。
遠く離れた家族との「コミュニケーション」や友達との会話などコミュニケーションツールとしての機能が網羅されています。
Googleが今もっとも力を入れているサービスです。




 後半へ続く・・・。









【国民には嘘を!】 財務省は嘘つきです。 日本国民へは 「世界最大の借金大国」 「財政破綻するぞー」、「増税は当たり前」と言ってるのに外国人投資家には 「日本は世界最大の貯蓄超過国」 と発表しています。   この画像は 海外投資家 に向け発信している 財務省のホー...